不動産コンサルティングプラス 2025年9月号

不動産コンサルティングに関する最新の実務知識、法令改正、業界動向・展望等の情報をはじめ、先進的な事例や既存の枠にとらわれない新しい発想による事例等、皆様のビジネスのヒントとなるような情報をお届けします。不動産コンサルティングが多様な社会課題の解決にどのように貢献できるのか、読者の皆様と共に考えるきっかけとなるような雑誌を目指します。
【雑誌の概要】
・創刊日:2025年5月1日
・判型:A4判(48ページ)
・定価:1,430円(本体1,300円・送料実費)
・年間購読料 15,360円(税込・送料サービス)
・発行:公益財団法人不動産流通推進センター
・発売:株式会社大成出版社
●ご購読は
大成出版社のホームページからお申込みください。
2025年9月号の内容
時評
不確実性の時代へ:世界の不動産市場を覆う霧
(株)ニッセイ基礎研究所 金融研究部 不動産投資チーム 主任研究員 佐久間 誠
デザイン思考
合理性の先にある豊かさ――経済原理と共存する都市空間の可能性
建築家/一級建築士 高田彩実
シン地方創生
地方創生の実践としての建築――街に開かれた活動から郊外へと続く価値創出の歩み
(株)SNARK代表取締役 小阿瀬 直
プラス講座
「所有者不明土地」に息を吹き込む
のぞみ総合法律事務所 弁護士 野村 裕
不動産コンサルティング事例
「実家を残したい」という姉妹の想いを実現
(株)ユー不動産コンサルタント 代表取締役 脇保雄麻
老朽化賃貸マンションの課題を“等価交換”で解決
―不動産の売却か、会社の売却か―
(株)ダントラスト 代表取締役 堀田直宏
地域WG
信頼されるために、まずはスキルアップ!
(一社)宮崎県不動産コンサルティング協会
地方都市の再活性化
衰退した温泉街に魅力的な店舗を増やす かみのやまランドバンク(後編)
明海大学不動産学部不動産学科 教授 小杉 学
プラス雑観
地方に通いながら考える、不動産コンサルティングのかたち
創造系不動産(株) 代表取締役・神奈川大学建築学部 教授 高橋寿太郎
メディア最前線
仕切り直し地方創生 民間に丸投げでは成功なし
地域課題の共感力がスタート
(株)住宅新報 事業本部執行役員・編集長 中野 淳
債務保証を利用した農泊の事例
「農泊」による地方創生、地域再生事業等支援制度を活用して資金調達
――「美瑛の丘 ファームステイ千代田」
(株)Brain Trust from The Sun 代表取締役 大川桂一
TOPICS
「その確認、世界を守る第一歩」
――不動産業者が担うマネロン対策とは?