刊行物・関連図書
センター刊行物
下記の書籍はサイト上からご注文いただけます。 → 推進センター刊行物一覧のページへ
- 『宅建マイスターテキスト ―不動産プロフェッショナル必携― 改訂版』
- 『宅建マイスター認定試験 過去問題・解説(過去4回分)』
- 『ヒヤリハット! 不動産仲介トラブル事例集 ―失敗から学ぶ、顧客の立場に立った「調査」の重要性―』
- 『不動産相談事例選集 IV』
- 『“スコア”受検に役立つ 不動産流通実務必読テキスト 第四版』
- 『令和7年度版(2025) 宅地建物取引士講習テキスト(法定講習テキスト)』
- 『令和7年度版(2025) 宅地建物取引士の使命と役割(宅地建物取引士講習テキスト別冊)』
- 『令和7年度版(2025) 背景・趣旨がよくわかる 不動産関連 法令改正のポイント』
- 『不動産売買の 新・媒介業務チェックリスト<実践編>改訂版 III』
- 『イラスト&ケーススタディー50 不動産流通業界で働く人の 実践! コンプライアンス[第3版]』
- 『2025年(令和7年)版 媒介業務がよくわかる 宅地建物取引業務の知識』
- 『2025年(令和7年)版 媒介業務がよくわかる 宅地建物取引業務の知識』&『不動産税制の手引』セット
『令和7年度 不動産コンサルティング基本テキスト 第1分冊・第2分冊・第3分冊』
不動産コンサルティング業務を行う上で重要な事業・実務、税制、建築・公法、私法、経済・金融の各分野について、基礎的な学習をするための教材です。(令和7年度の「不動産コンサルティング入門研修 インターネット通信講座」及び不動産コンサルティング地方協議会が実施する「基礎教育」でも使用されます。)
不動産業統計集
PDFファイルとしてホームページに掲載しています。 → 2025 不動産業統計集
不動産データブック2025 ―不動産を科学する―
冊子版を関連団体に無償配布、PDFファイルもダウンロードいただけます。 → 不動産データブック2025
センター編集・発行の雑誌
『不動産コンサルティングプラス』
先進的な事例や既存の枠にとらわれない新しい発想による事例等、皆様のビジネスのヒントとなるような情報をお届けします。不動産コンサルティングが多様な社会課題の解決にどのように貢献できるのか、読者の皆様と共に考えるきっかけとなるような雑誌を目指します。
年間購読料15,360円(税込)
※ 内容は → こちら
(株)大成出版社が販売しています。ご購入・お問合せは下のボタンからどうぞ。