2019.02.08掲載
1959年築。それまで多かった木造の低層家屋に代わる、新しい都市住宅の形が模索されていたこの時代。国は住宅金融公庫を通じ、土地所有者に対し中高層建築物融資という融資制度を推進...
2019.02.01掲載
2018年4月、中古住宅の取引に、より安全・安心を確保するため、建物状況調査(インスペクション)制度が導入されました。中古住宅の仲介を行う宅建業者は、売主・買主の両方に、インスペクションの説明と...
2019.01.07掲載
新年を迎え、年末年始の気分から仕事モードへと少しずつ切り替えられている時期かと思いますが、不動産業界では今年、早めの対応が必要になりそうなことがあります。「引っ越し難民対策」です。
2018.12.14掲載
2018年2月と7月に国土交通省から定期借家契約(以下定借)についての通知があったことをご存じだろうか。これについての詳細な解説は住宅新報等で弁護士の吉田修平先生が行っているので、ここでは簡単な...
2018.12.10掲載
渋谷駅の新たなランドマークとして、駅南側にお目見えしたのは「渋谷ストリーム」だ。特徴的なファサードもさることながら、渋谷の街に仕掛ける、その試みが見どころである。 コンセプトは「クリエイティブ...